輪織りとは
楽しく実用的な作品作り
専用織り機を使って立体的な筒状の織り地を仕上げる画期的な技法で、織りあがった生地はバッグなどへ仕立てることができます。
これまで裏表別々に織っていたものを、「裏表連続して織るテクニック」は新しい方法として、注目を浴びています。
手軽に織りが学べる「輪織りレッスン」。ご自身のバッグ制作からハンドメイドイベントへの参加、バッグ作家へと本格的な活動までできる、楽しく実用的なレッスンです。
完成作品例
レッスン詳細
あこがれの織りをもっと手軽に楽しむために、様々なテクニックを学びながら輪織りをマスターできます。
アート工房R&Kで下記のカリキュラムを学んだら、お好きな作品にぜひ挑戦してみてください。毛糸やリボンを織り込んだり、ラメ入り素材、フェイクファーを使うことで全く違った表情の作品が出来上がります。
初級・中級レッスン
| 会場 | 日立市 |
|---|---|
| 日にち | ご相談に応じます |
| 時間 | 約3時間 |
| 受講料 | 初級・中級 共に2,500円(税込・材料費別) |